さて~
少し前の話だけどGSFのオイル交換を~。
前に行った秩父、油温は常に110℃近辺。
帰りの環八は常に135℃前後・・・いやぁ~(>_<![;)]()

普段より15℃~20℃くらい高い!
そーいやー・・・オイル・・・全然換えてない・・・(大汗)
前回ちょっとご縁があって入れた「ASH」。
交換サイクルは長めでOKって聞いてたからスッカリ忘れてた・・・。
えー・・・前回換えたのって、いつだったけ・・・
知るのが怖いから・・・調べるのやめよ・・・。
知らぬが仏って言うし・・・(-_-
(←おまえのオイル交換、いつもそんなんだな・・・)

で、今回はいつものnutecに。
「NC-50」
ダ~っと抜いて・・・
あら~・・・
真っ黒~・・・
でも・・・
良いダシがとれてる感じぃ~♪ (じっくり時間と距離をかけて煮込んだからねw)
やっぱ交換後は気持ちイイ~♪
油温は100℃以下で安定。
ギアを入れたときに「ガチャン!」といってたのも、「スッ・・・」っと入るし。
ってか、そんなに悪化するまで気にならなかったのか・・・オレ・・・orz
で、オイル交換ついでに、もう2つ別メニューを。
一気に更新すると、また更新をさぼるんで
モチベーションを維持するために、残り作業は次回につづく・・・。